›3 16, 2007

僕らは覚えていて

Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments: Post / View

mu-neujohnのサイトをリニューアルしてみました。
Wordpress導入して、既存のテーマ入れてそれをいじっただけなんですけど。
いやー微妙にずれてますね。
CSSのbox解釈ってムズイ。
一体どのブラウザにあわせりゃ良いんでしょうか…。

■ 〈FUJI ROCK FESTIVAL '07〉出演アーティスト第2弾
AKAINU / clammbon / G.LOVE&SPECIAL SAUCE / KULA SHAKER / RAILROAD EARTH / SWITCHES / YO LA TENGO / YOUR SONG IS GOOD
ほほー。
■ ニコニコ動画の利用可能ユーザーが20万IDまで拡大
ユー、アカウント取っちゃいなよ!
さっさと取っちゃいなよ!
無論俺は第一回の募集の時に取得済みです。
■ PayPalが日本語に対応したらしい
これでネットでの買い物ももっと気楽にできるかもですね〜。
■ “2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」
映像は偽物だったけど、事実は捏造していないと。
皆さんはどう思いますか?
■ 「オタクの街」秋葉原は国際観光地 国交省も積極的アピール
あんまアピールしすぎるのもなぁ…。
■ n.u.d.e.(ヌード)ポリウレタンコンドーム :: オカモト
コンドームのかっこいいプロモです。
え?
笑って良いんですよね?
■ ファストフード広告禁止も=ハンバーガーは「殺し屋」と保健相−マレーシア
まあろくな食い物じゃないとは思いますが。
■ R2D2ポストが全米に設置
ホンマにやっちゃうところがすごいと思います。
■ 温度によって水の色が変わる蛇口。需要は…
なんちゅう色してんだ…。
■ 「ネットは遊び場」——「字幕.in」を1人で作る25歳・無職 (1/3)
おないやったんすか!?
■ ギター和尚がカッコ良すぎる件について
おもろそう!
やけど俺iTunes使ってないんよね…。
■ 新しい著作権違反動画検出技術、Ikena Copyright
データベースの管理が大変そうです。
■ ミクシィで読み逃げするマイミク!
うわぁ気持ち悪い。
■ 江頭2:50 えが茶ん【緑茶】
これ絶対ヴィレッジバンガードに並ぶよね。
■ PONGもできる商用脳波インタフェイスキット
見た目のヤバさがイイ!!!
■ 丸めたティッシュを鼻に詰めるのはもう古い!!
俺花粉症じゃ無いんですよね。
■ 「ひとつ上の写真。」を撮るためのちょっとした8つのコツ(構図編)
構図には気を使いましょう!
■ ヒップホップ界の奇才、DJ VADIMのニュー・アルバムが発売に
出るよ出るよ〜!
■ 「○○は好きだが○○を好きな人々は嫌い」という香ばしい論法を使いこなそう〜自分の所属するグループ内の人々を自分を棚に上げて糾弾するのに効果的だよ
こいつは香ばしいですね。

Comments
Post a comment












Remember personal info?