›12 06, 2007

劣化のドミノ倒し

Category: miya-aki , Weblog / 4 Comments: Post / View

Media Master Radio ひっそりと更新しました。
今回はほぼアニメゲームソング特集。
後半は割とエグイ選曲ですので、にんまりするなり、頬をそめるなり、キモイと罵倒するなり、存分にA-POPをご堪能ください。
メディアプレーヤー用URLはこちら
こっちはシャッフルされて曲が流れますので、何週でもしてください。
いやー最近仕事以外ではアニソンかクラシック音楽しか聴いてないや。
大体そんな感じ。

■ INFOBAR 2告白は「事実無根」三洋が説明、「本人が謝罪」
■ 「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 バイトがmixiで告白→炎上
■ 「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」
なんというコンボ。
まあ、やってませんって言われても何の信憑性も無いけど…。
そもそもやったかやってないかだけの問題では無いのでは…?
吉野家のテラ豚丼騒動は本人特定されて処分(クビ?)されちゃったみたいですね。
こういう時の2ちゃんねらの結束力はえげつない。
■ 「生きる力」も育っていない OECD調査順位下降
■ OECD調査、全分野で後退 文科相「ゆとり教育」影響認める
バブルを踏み台に、利権や体裁しか目に入ってこなかったクソじじいどもは一体この国をどうしたいのか。
現代資本主義失敗の見本にでもする気か?
世界で日本人が馬鹿にされ始めてる。
全国民恥じろ。
貯金なんてもうとっくに使い果たしてる。
一人一人が成長しようと思わなければ国が育つわけ無い。
ベテラン企業戦士がよ、飲み屋で馬鹿みたいに酒あおってゲロはいてる場合じゃねえだろよ。
酒臭い息で電車乗ってくんな!
つり革につかまってフラフラすんな!
アホみたいな顔して寝てんじゃねえ!!
お前ら大人だろ!!
あーもう酒税上げろ!!!
タバコも!!!!
パチンコもだ!!!!
粗利益云々なんて言い訳認めん!!
合法にして税金取れ!!!!
■ Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし
おいおい。
■ 「超薄型MacBook」ディスプレイのうわさ
マルチタッチディスプレイのモバイルMacはいつ頃なんかな~。
■ 猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
ほぼ即死て!
どんな製造過程やねん(;´Д`)
■ 小さいながらも大きな感動!Eye-Fiカード
キワモノですが、人によってはかなり利便性のあるナイスアイテムですね。
■ チンパンジー、コンピュータ頭脳テストで大学生を破る。猿の惑星に一歩
ヒトは脳を臨機応変、効率的に使えないんですよね。
何でかな?
■ 市販ソフトの代わりはコレ!--オープンソースソフト10種類
どれもこれも個人用途では十分すぎる機能性です。
■ 秘密裏に行われていた宇宙でのセックスのテスト
当然生殖機能のテストは行われているものと思っていましたが、タブー視されてるんですね。
なんだったら宇宙空間での出産、発育実験くらいはもうすでに行われてるんじゃないんでしょうか?
さすがにそこまではいってないんかな?
■ 「ケータイ小説」がベスト3独占、07年文芸部門
市場の主な買い手となる層がミーハー層に取って代わられた結果かと。
なぜにミーハーか?
宣伝に従順な層であるからです。
レビューを読んで面白そうだから購入する、というレベルでは無く。
彼らにとって一番重要なのはどこの誰と感動を共感できるかであって、自分が感動するかどうかは二の次であるわけです。
そして彼らは他の作品をあまりにも知らない。
「全日本人が感動した!」
「今売れています!」
このマスコミ宣伝媒体によるコメント無くして彼らは感動できない。
昔の作品やマイナーな作品にも良作がある、ということを多分理解できないでしょう。
知らないから、ではなくて、それを自分の中だけでは良い作品かどうかを判断できない可能性があります。

読む力、聴く力、感じる力、考える力、それらは養ってこそ初めて生まれるものです。
バッハやモーツァルト、ベートーベンやショパンが生まれつき天才だったか?
違います。
英才教育無くして天才はありえません。
芸術というものは曖昧なものですが、それでもヒトの文化発展の支柱となってきたのです。
形に現せない感情や感動を育ててきたからこそヒトは進化、進歩してきたのです。
美しい、楽しい、悲しい。
感動することを鈍感にしてしまう教育や生活を為すことを俺は良しとは思いません。

この国はもはや、文学や芸術作品すらもマーケティングだけでベストセラーになりうる国になってしまいました。
作り手も同じく、コピーすることでしか作家としての体面を保てないような腑抜けばかりです。
そればかりか、良質なコピーを生み出すことが最善であるかのような開き直りぶり。
「良いって思ってくれる人がいるんだからいいじゃん!」
ほんとにそうか?
受け手も含めて全体のレベルが下がってきていることに気がついているかい?
アナログコピーは劣化するんだよ。
このままじゃどん詰まりだ。

ちなみに俺もケータイ小説といわれるものをいくつか拝読しましたが。
ケータイ小説によく見受けられる、あの文章の稚拙さにはちょっと耐えられないです…俺は。
あと、病死かバイオレンスを描けばいいんでしょ?的なお子ちゃま発想はもう要らないっす。
あんなもん10冊読むくらいならエロg…うわ何をするやm…ろあhpdjんkldぃあjふぃspfじkhふじこb

■ 人は何時間働くと過労死するのか?
俺も何年か前に、家にもろくに帰らんと仕事入れまくってた時期があったんですが、案の定倒れました。
胃腸炎で即入院。
まあろくに食事も取ってなかったからね。
生き急いでもろくなこと無いです。
禿げて早死にするだけ。
■ ストライプのネクタイ、なぜ右上がりばかりなのか
へえ~ヽ( ・∀・)ノ
■ Tokyoflash Japan
最近気になっている時計ブランドです。
読めねえよ!的なアンチシズムがステキ。
世の中廉価版ロレックスみたいな腕時計ばっかで辟易していた人はぜひ。
俺も一本購入しようかと思っています。
■ ある日女性専用車両に乗ってたら
何だよ最後(;´Д`)

Comments

 >世界で日本人が馬鹿にされ始めてる。
全国民恥じろ。
貯金なんてもうとっくに使い果たしてる。
一人一人が成長しようと思わなければ国が育つわけ無い。
ベテラン企業戦士がよ、飲み屋で馬鹿みたいに酒あおってゲロはいてる場合じゃねえだろよ。
酒臭い息で電車乗ってくんな!
つり革につかまってフラフラすんな!
アホみたいな顔して寝てんじゃねえ!!
お前ら大人だろ!!
あーもう酒税上げろ!!!
タバコも!!!!
パチンコもだ!!!!
粗利益云々なんて言い訳認めん!!
合法にして税金取れ!!!!

その通り。全くその通り。
特に中盤。

ところでさー、しょーもないこと聞くかもしれんけど、「trackback」って正確には何なの?
よくブログとかにあるやつ。最近の記事とかカテゴリーとかと並んであるやつ。どういうふうに使うのがいいんでしょうか。

Posted by: たつき at 2007年12月07日 00:54

「trackback」っていうのは、ブログを書く時に引用したネタ元サイトに対して「引用しましたよ」ってお知らせすることができる仕組みのことやな。
具体的にどうやって使うのかやけど。
引用元の記事が「trackback」に対応していた場合、記事ごとに「trackback URL」というものが記載されてるねん。
で、そのURLを自分のブログエントリー投稿時に然るべきところにコピペしておくと、投稿が完了した時に自動で引用元の記事に自分の記事へのリンクがはられるというわけやわ。
これを俗に「trackbackを打つ」といいます。
マナー的に望ましいことやし、リンクがはられることによってアクセスアップにも繋がるのが利点やな。
閲覧側も関連記事を読むのが容易になる。

ま、俺はなんとなくめんどいしspamがうざいから使ってないけど。

本来「blog」というのは「weblog」の略で、自分が閲覧して気になったWebsiteのコンテンツを自分のコメントとともにアーカイブする、っていう構想の上で作られたからこういう仕組みがあるんやわ。
そしてブログ同士が繋がり合って、お互いがお互いのコンテンツの一部たりえましょうという壮大な目的があったんやね。
それをもっとシームレスに実現しようとしているのが「WEB2.0」という構想、というか現象。
コラボによってより有益な情報を生み出し、共有しましょうっていう新しいネットの形。
動画をブログに貼り付けられたり、ありとあらゆるところにコメント残せたり、ウィジェットという小型ブログパーツが流行ったり、SNSでコミュニティ作れたり、RSSで情報を配信したりね。

これからはもっと情報が細かくモジュール化されてサイト間の壁は無くなっていくと思う。
iGoogleとかMacのWebクリップ、ウィジェット等をもっとシームレスに使いやすくした感じかな。
閲覧側は見たい情報だけをありとあらゆる場所から自由自在に配置できて、なおかつ平行線上にある情報はバックグラウンドで先読み、リアルタイムにすぐ呼び出せるような感じ。
文字だけじゃ説明しづらいけど。
これからは一枚板上のWebデザインよりも、Webプログラムや動画に関する分野が盛り上がっていきそうやね。
スクリプトやコードがかけないデザイナーはもう食っていけないかもね~。

Posted by: miya-aki at 2007年12月07日 02:43

 なーるほど!さすが!
すごくわかりやすかったわ。
定義、使用方法、存在意義から経緯までこっちから新たに聞き返す必要がない程度に十分で且つ素人にもわかる程度に簡略化された説明だったと評価させていただきます。
さらに、付加情報まで。

なんか嫌味ったらしいか?いや、本当にわかりやすかったよ。もっとはやく聞いとけばよかったなー。
サンキュー。

Posted by: たつき at 2007年12月08日 16:50

revenue of its inhabitants. Of all the ways in which a capital can be professional flash myspace layouts for their corn than they do at present, when importation is at

Posted by: Linda at 2008年03月30日 16:01
Post a comment












Remember personal info?