今週末にライブあります。
●2007/11/23 @ TOKYO 中野 heavysick zero
ferment distro presents.
“Don’t Forget First Impact!!”
vol.1 ‘激Disco Night’
act : shout moskva / SUSPECT GALORE / tiala / mu-neujohn / ..and more!
adv / door : 1.000 / 1.500
open / start : 17:30 / 18:00
●2007/11/24 @ KOBE BLUEPORT
緑血-RYOKUCHI- presents
「緑骨 -RYOKUBONE- Vol.2」
ACT : SPIDER GOAT CANYON(Australia) / 緑血-RYOKUCHI- / CYBERNE / seek / ad just / mu-neujohn
OPEN:18:00 START:18:30
遊びに来てね!

買っちゃったっつーの!
マルチタッチディスプレイ楽しすぎ!
画面見ないと操作できないのはたまに不便ですが(ポケットの中に入れてて曲飛ばしたりするときとか)それよりも楽しさの方がでかいです。
音楽もカバーフローでジャケットをスルスルするのが楽しい。
でも音楽よりも動画プレーヤーとして価値が高いかと思います。
画面もでかいし、何より薄くて軽い!
録画したアニメやら映画やらを入れまくって通勤中に電車で観てます。
iSquintや
HandBrakeを使ってエンコードしてますが、画質も文句無いです。
移動中に観る分には十分ですね。
あと無線LAN経由でインターネットができるんですが、まだまだ搭載ブラウザが発展途上といった感じですね。
もうちょっと痒いところに手が届いて欲しいところなんですが、その内のアップデートに期待です。
具体的にはコピー&ペースト、テキストや画像の保存、flash再生くらいは実装して欲しいな~。
その他バグ?なども見受けられるので何とか頑張って欲しいです。
それでもfreespot等でフルブラウザとして使えるのは手軽で良いとは思います。
来年にSDKが公開されるらしいので、フリーソフトをジャンジャン入れまくって遊べますね!
大人のおもちゃとしては最強に面白い一品かと思います。
皆さんもどうですか?
あとはナイスなケースが欲しいところですが…まだ数が少ないですね。
裸のままでは薄すぎ軽すぎで逆に持ちづらかったりします。(ノ∀`)
これとか良さそうかなぁ…。
んー微妙に手触りが硬そうかも…。
ちなみにシリコンケースは個人的にダサいと思うので嫌です。
吉田かばんあたりまた作ってくれないかな…限定モデル。
いいのがあれば誰かご一報ください。
株価情報の設定て…スパイウェアじゃん。
ええ~!?
もはや古典と成り果てた「ラブレス」を超える新作なんでしょうかはたして?
高い…。
そう考えるとフジロックで観られたのはお得だったんでしょうね。
活動してるのが市民なのか市民団体なのかはわかりませんが、全国十数の市でこういう動きがあるようです。
参考:
無防備都市宣言
札幌市無防備平和条例(案)
ジュネーブ条約を根底に運動しているのでしょうが、
これを良く見てね。
中国と北朝鮮は加入してないよ。
そもそも占領されるということはどういうことかわかっているの?
占領国に協力しなけりゃなんないんだよ?
今パレスチナはどうなってる?
第二次大戦ではどうだった?
スイスは何故中立でいられる?
ちょっと考えればわかりそうな気もするけど…。

いろんな意味ですげえなこの人。
動画観たけど、中身よりもタレントのやり取り自体が気持ち悪い。
特に「アベする」のあたりとか。
台本どおりなんだろうけど、キモイ。
変換する意味って…。
罠じゃないですよね??
逆に無罪の証明にもなるでしょ。
国民と外国人を区別して管理するのは国としてあたりまえ。
嫌なら来なくてもいいんじゃないですか?
野蛮だと罵るのは勝手にやってくれればいいですが、直接妨害活動することが何を生み出すのかわかっているのでしょうか。
捕鯨で生計を立てている人はどうする?
イルカはかわいいからダメ、家畜は醜いからOK。
繁殖させて食べることは罪じゃないのですか。
誰も鯨やイルカを養殖などしていないです。
"It's innocence being slaughtered, it's innocence being taken away," said Panettiere. "Dolphins and whales are probably one of the friendliest animals on the face of this planet."
あっそう。
タスマニア人を虐殺したのはオージービーフを食うのと同じ理由ですか?
いい加減にしろ。
年収無視で固定で増税するのやめろ。
そろそろちゃんと国の借金はどこからどんだけ借りていて、いついつまでに返さなきゃいけないのか、はたまた返さなくてもいいのか、税金をこんだけ上げるといつまでにこんだけ借金が減るとか、いろんなことをちゃんと説明しろ。
民間企業よりもはぶり良いお前ら役人の生活がある限り、お前らの給料減らせとしか俺らは言えん。
くだらねえもん税金で作ってんじゃねえよ。
これは素晴らしい。
Plaggerって何でもありですね。
何だこれ(;´Д`)
こりゃすごい。
ちょっと読みにくいけど、かなり役立ちそうではあります。
韓国では良くあること。
樹海て…。
こういう国もあることを知ることは大事。
その上に日本人の生活が乗っかっていることを知った上で毎日たらふく飯を食ってください。
そしてその俺らの上に乗っかって飯を食っている奴がいることを忘れないでください。
敵は自分じゃない。
下を見て哀れむのではなく。
下の者のために上から勝ち取るのです。