›11 27, 2006

Bagger288

Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments: Post / View

実はわたくし重機の大ファンでありまして、工事現場などで初見の重機を発見すると狂喜乱舞しそれを写真に収めることを趣味とするほどであります。
先日すごい重機があることを知りました。

■ The Biggest (and Hungriest) Machines
でけえええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!
もはやこれは兵器ではないのか?
さらにすごいことにこの巨大掘削機「Bagger288」、プラモデルが発売されるほどであります。
皆さんからの重機情報、お待ちしてます。
■ 男暴れる→警官登場→スタンガン→自分に命中→再びスタンガン→息子に命中→催涙スプレー→娘に命中→男脱力→自首
何このドリフ(´∀`;
■ タイの僧侶がペニス切断、医師による再接着を拒否 (ロイター)
うーん、いろんな意味で、何で?
■ 地上に舞い降りた毛深いおっさん妖精、買い物客に奢りまくり、宝くじばら撒きまくり
おっさん…何て素敵な良いカオしてやがんだ…(つ∀`)
■ 神への挑戦?英研究機関がDNA操作でヒトと牛のハイブリッド児の生成認可を政府に申請
医学の進歩とみなすか、生命倫理への冒涜とみなすか。
■ スピルバーグはiPod Videoに否定的
言いたいことは分かる。
こだわりがあるのは良いことだ。
おれは自分の好きなSF映画など、映画館の大画面で観た方が楽しめると思う映画は映画館で観るようにしています。
けど、受け手がどこで観ようと受け手の勝手なんじゃないんかなあ。
機材に頼らないと人を感動させられないような映画なんて、たいした映画じゃないんじゃないの?
■ 「ニセ科学」入門
誰かに「ああ、こいつバカだな」と思われないために。
■ "200戦無敗の合気道の達人"が総合格闘家にあっさり負ける
うさんくさいやつが多すぎますよね。
このじいさん、ほんまに勝てると思ってたんでしょうか…。
■ Chasers - Trojan Horse

厳重警備の施設に次々とリアルトロイの木馬が突入します。
何やってんの(笑)
■ ATARI TEENAGE RIOT vs. EGASHIRA 2:50am

「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」と言い切る江頭を俺は応援しています。
■ English Lessons In Japan

何だコレ(笑)
■ 「オタクは犯罪者」と宣伝している奴は誰だ?
表現の自由や文化行動を規制することが、日本にとってプラスになるとでも本当に思っているのでしょうか?
そんなことするよりももっと他にやることがあるでしょう。
マスコミの偏向報道、弱者をどつくことやいじることで笑いがとれると思っているお笑い番組。
これらの方がよっぽど有害だと思いますが。
オタクは、かっこいい。
こだわりも持たず、なんも知らない、自分では何もしないあんた達なんかより何倍もね。
■ 元公安の菅沼光弘氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」 (完全版)

日本のマスコミが絶対に報道しないシリーズ。
東京(10月19日)―元公安調査庁の菅沼光弘氏(95年退官)が、19日、外国特派員協会で講演しました。
動画はその一部始終です。
長いですが、内容がかなり衝撃的です。
全部見ることをオススメします。
時間が無い人のために簡単にまとめますと
◎日本の裏社会とは、ヤクザ、同和、在日朝鮮人、この3つ
◎さらにヤクザの60%が同和関係者、30%が在日朝鮮人、10%が中国人
◎ヤクザは右翼、民族団体に看板を変えて活動している
◎右翼の街宣活動は大きな資金源となっている
◎その資金をサラ金、IT産業に投資している
◎北朝鮮の経済を支えていたのは在日朝鮮人の送金
◎日本の税務当局との協定で在日朝鮮人は税金を払っていなかった(←正当な額の税金を払っていたなかったが正か?)
◎万景峰号、日本の税関はノーチェックだったため現金だけでなくいろいろな物資が流れた
◎日本はスパイ天国、秘密なんてない。どんなに情報が漏れようが米国が守ってくれると思っているから
◎日本の企業は日本の次の敵である中国と密接な関係を持とうとしている、日本は自分で自分の首を絞めている

worldwalker's weblog

まず知ることが大切なのは言うまでも無いです。
■ ジャスラック(日本音楽著作権協会)についてもっと知りたい人のために
先日ビートルズの曲をハーモニカなどで演奏していたじいさんがジャスラックの刑事告訴により逮捕されましたね。
ジャスラックに纏わる話で、大槻ケンヂ事件というものがあります。
74 名前:駱駝 投稿日:2006/07/26(水) 22:56:05 ID:iEJqlUXk0
ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。
大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。

その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから
間違いない」と問い合わせるも「知らない」「わからない」の一点張り。
「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。

謝る前にケツを出せ: このごろ流行りのチャイナの子

あの団体一体何なんでしょうね、ホントに。
■ 【コラム・断】イジメで自殺するくらいなら
バカのドミノ倒し。
■ NHKが中居正広を紅白の司会者に選んだ理由 (ゲンダイネット)
ふーん。
■ NANKING MASSACRE

たかじんの番組内で「南京事件」について触れているコーナーがあり、その部分の英語翻訳版がyoutubeにアップされ、ちょっとした論争になっています。
出演者であるデーブスペクターは、初め南京大虐殺肯定派でしたが、彼はコーナーの最後で…。
おれは個人的に「30万人虐殺」の部分は全く信じていません。
軍事的に実行する方法と実行する理由が全く無いし、日本軍が南京に駐留していた期間で南京の人口がむしろ増えている(南京市の安全区を管理していた国際委員会の公文書より)のはどうやって説明するのでしょうか。

Comments
Post a comment












Remember personal info?