›11 04, 2006

あやつり人形

Category: miya-aki , Weblog / 1 Comments: Post / View

俺には個人的にあんまり好きになれない組織がいくつかある。
もちろんそれらの組織は確実に金を稼ぎ、社員を養っているのだから俺なんかよりよっぽど立派なんやろけど。
それでも嫌なもんは嫌なんです。

■ 楽しい著作権のお話
■ JASRACが「仕事しません」「法を無視します」
■ 「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言
著作権って一体何よ?
大義名分、言質掲げてどんなとこからでもかすめ取る商売。
893屋さんとどこが違うん?
最近、ようやくこの独占商売に対抗しようという流れが出てきたようです。
■ 音楽著作権「巨象」に挑む 「新参」イーライセンス
ダウンロード数などの詳細なデータを著作権者に報告するなど透明度の高さを売りにしている。
イー社では、権利者が望めば、使用料の値下げなどにも個別に対応する。
↑これ、当たり前ちゃうん?
権利者のための著作権でしょ?
しかし、放送局など楽曲の利用者にとっては、楽曲管理の個別化・細分化の流れは、著作権処理コストの増加を意味する。TBSテレビの深尾隆一・コンテンツ&ライツセンター長は「全番組で楽曲の使用データを集めるのは大変だ」とこぼす。JASRACによる「独占」状態こそ利用者には楽だった、とささやかれるゆえんでもある。
はいキター!
カッチーンきましたよ。
これだよ、さすがTBS。
思考能力大丈夫ですか?
停止してませんか?
既得利権で甘い汁吸ってきた会社ってこんなんばっかなん?
なーにが「大変だ」やねん!?
お前に楽させるために社会があるんじゃねえんだよ。
みんな「大変」に決まってるやろが!!
そもそもそれがお前の仕事やろ!!!
立派な役職名は飾りか!?
■ ついに3次元立体映像を実現した「Cheoptics360」
( ゜∀゜)キター!!
ホログラフ技術を目の当たりにできる日も近い!
ブレードランナー!
トータルリコール!!
ジョニーメモニックゥゥゥ!!!
■ 福岡いじめ自殺:事件後も別の生徒に繰り返す 同グループ
そういえばこんな歌があった。
君はそのうち死ぬだろう
(作詞・作曲:忌野清志郎)

君はそのうち 死ぬだろう  このままいけば 死ぬだろう
だから何とか しておくれ  君が死んだら 迷惑だから

君はもうすぐ 死ぬだろう  手首を切って 死ぬだろう
無理に生きても しょうがない  迷惑だけど ガマンしてあげる

君はそのうち 死ぬだろう  ビルから飛び降りて 死ぬだろう
君にはその方が いいだろう  誰も死んだ人のことを 悪くは言わないよ

君はもうすぐ 死ぬだろう  薬か線路に 飛び込むだろう
生きていたって 同じこと  早く片付けた 方がいい

君はもうすぐ 死ぬだろう  誰かが発見 するだろう
しばらく誰もが 泣くだろう  僕らも鳴き真似 してあげる

この歌が発表された年も学生の自殺がたびたび報道されてたけど、こういう時って本当に数が増えているのか、報道が偏っているのか、どっちなんやろね。

Comments

 報道が偏っているから、死ななくていい子まで死ぬんですわ。

そのうち福沢アナは教職者の一人に射殺されるね。

Posted by: hAyAkAwA at 2006年11月04日 18:50
Post a comment












Remember personal info?