›1 30, 2007

Vista

Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments: Post / View

POPULAR SONG SOCIETY SNSをとにかくよろしくです!
初めての人は「NEW ENTRY」から登録してね!

■ 「Vista」ついに発売 深夜販売に行列も
Windowsの最新バージョン、Windows Vistaがついに日本でも発売されました!
しっかし全然盛り上がりませんね。
俺は買うとしたら、各社のソフトやドライバが対応を始めてからって感じですね~。
■ ニコニコ動画(β)
2ちゃんねるの管理人であるひろゆき氏監修の新サービスです。
どんなサービスかって言うと、YouTubeやAmebaVisionの動画の任意の場所に、好きなコメントを書き込めるサービスです。
コメント数はすでに400万を超えており、かなり盛り上がっている様子。
俺も色々みていたんですが、色んな動画をみてるだけで楽しすぎて、いつの間にか夜が明けていました…。
まあ百聞は一見にしかずということで。
スーパーボンバーマン2の神プレイの動画です。


すご過ぎます。
もはや動きが早すぎて何をやっているのか理解できません…。
他にもゲームの神プレイの動画が数多くありますが、どれもこれも人間業とは思えません!
一見の価値アリですよ!

■ アニメ「NANA」に禁煙学会が噛みついた!
噛みつくと思ってた!
■ スキージャンプ・ペア 2 / Shockwave(TM) エディション
2/6まで無料で観られます。
いつ観てもおもろいです、実況と解説者のコメントが!
■ JASRACの不透明計算と不透明基金…内部でも狂いまくり
カ~スラック~カスラック~♪
■ 最近の有権者の中の人はどうなってるのかしらん
プロパガンダ。
不況だと誰かが言えば言うほど誰も物を買わなくなってしまうこの矛盾。
■ 映画化されて「どろろ」は死んだのか? 映画『どろろ』感想クリップ
( ゚д゚)…。
■ ユダヤ人大富豪の教え
”働く”ということはその結果発生する利潤を享受する相手がいるからこそ成り立つものであり、自己成長だのやりがいだの何のかんのは自己満足の範疇でしょう。
目標に向かっているからこそやりがいは生まれるもんであって、趣味などと同じ”好き”・”嫌い”の捉え方で仕事を選んでもそこにやりがいなんか生まれるわけ無いですよね。
最終目的が無いキャリアアップほど無意味なもんはないわけで、目標にはしっかりとした道筋を見い出していなければならないと思います。
無意味な努力っていうのは、時には何もしないことよりも愚かなことだと俺は思います。
■ 残業代を払えない経営者は無能である
俺も無能!お前も無能!!
■ 海外旅行参考サイトまとめ
リゾートではない海外旅行がしたい人へ。
■ 「あの手品の仕掛けはこうなっていた!」がわかる10の動画
あの手品の秘密が今!!
■ くりぃむ上田が細木数子に大罵倒!ついにキレた!?
そりゃあキレもするかもね…。
■ 細木数子の大妄言

一体何を言い出したのこの人!?
こんなおばちゃんなんです。
「ありあまるほどやんなさい」
小学生か!?
このおばちゃんたまに良いことも言うんだけど、基本的に人の話聞かないし胡散臭いからあんま好きじゃないです。
■ 社民党阿部議員の失言の件、に関する某党某議員の発言(?)
これが事実だったらとは思いたくないですね。
■ EUが「まんじ」を禁止することを提案、それにヒンズー教が反対
とても難しい問題です。
厳しすぎる表現規制や歴史隠匿は弾圧にもなりかねませんし。
■ goggle.comとスペルミスをするととんでもないことが起こるらしい
気を付けて!!
■ CD-R、DVD-Rの寿命は案外短い?
永久には保存できないのだとしても、寿命を延ばすことは可能です。
管理には気を使いましょう。
それと大事なデータは安物のディスクに焼かないように!
■ 国立新美術館に行ってきました
機会があればぜひ行ってみたいですね~。
■ お菓子で料理 ビッグカツ茶漬け
昔腹減った時にビッグカツやポテチで白飯を食べたことがあります。
案外いけるもんです。
■ JSDF 日本国自衛隊

日本の盾であり、刃。

Comments
Post a comment












Remember personal info?