›10 24, 2006

GHOST IN THE SHELL

Category: miya-aki , Weblog / 2 Comments: Post / View

俺が死ぬまでに実現して欲しい、そして実物を見てみたい技術のうちの一つに「光学迷彩」というものがあります。
現段階ではSF小説やアニメにしか登場しない架空の技術であります。
どういうものかって言うと、かなり大雑把に言えば「透明人間になれる技術」ですね。
SF的に説明すれば「何らかの手段を用いて光学的に、対象を透過させる技術」でしょうか。
この技術、理論上では実現可能らしく最近では、米英の研究チームが、かぶれば姿が見えなくなる「透明マント」の実験に成功したようです。

■ 英米の科学者ら「透明マント」の最初の実験に成功
日本でも東京大学がこの研究を行っており、http://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.htmlにて実験段階のデモ映像が観られます。
俺の大好きなフィリップ・K・ディック、ウィリアム・ギブスンの小説や、士郎正宗の「攻殻機動隊」などで登場し、俺を虜にさせるこの技術が実現するまでは俺は死ねません。

もう一つの実現させて欲しい技術、それが「電脳化」です。
どちらかと言うとこっちの方が最優先事項です。
自身の脳に直接マイクロマシンなどのネットワーク端末自体を埋め込み、人間の脳をインターネットなどのネットワークと直接接続させるのです。
脳ミソ拡張ですね。
これぞユビキタス。
実質世界と融合するということであり、形の無い無駄な勉強や暗記、全てが無用となります。
人類はそれぞれを補完し合い、新たな進化を遂げるのです。
無線接続ももちろんながら、俺の脳と君の脳を有線接続。
ゾクゾクしませんか?

■ 今年の12月にタッチスクリーン方式のiPod登場か
ついに新世代発売かも。
あとは無線LANとブラウザでも搭載してくれれば!
即買うんやけどな…ipodはすでに2台所有してるけど。
■ ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」のCM
すげえ。
CG全く使ってないんだ、これが。
前回のスーパーボールのやつもすごいからこっちもぜひ観てみて!
■ NIPPONのサザエさん

嘉門達夫は小学生の時に、友達から良くダビングさせてもらったもんです。
もちろんテープからテープに。
そしてサザエさんがもはや年下と言う驚愕の事実。

Comments

電脳は俺も実用化してほしい。まじで。
しかしそれをするにはまず人間を何しか半サイボーグ化せなあかんわけで、規制とかの問題も含めると俺らが生きているうちは絶対に不可能かなと思ってしまう。
もし実用化されたとしたら、絶対に問題になるのがウイルスやなー。PCが感染するならまだしも自分の電脳が感染したら操り人形やしなー。最強のウイルス作った奴が全世界を支配するみたいな。ハッカーもめちゃめちゃ増えるはず。
となると防壁っつうかアンチウイルスソフト市場において莫大な資金を生み出すビジネスチャンスが生まれるわけで・・あーきりがないから帰ったらまた話しましょう、なあしんちゃん。

Posted by: まちるだ at 2006年10月24日 13:35

おおっと!
まちるださん、ご無沙汰っす!
やっぱ電脳化と擬体化はセットっすよね~。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050506303.html
↑こんな研究もあるみたいすよ!
そういやいつご帰国ですか??

Posted by: miya-aki at 2006年10月28日 15:56
Post a comment












Remember personal info?