›2 17, 2006

Who am I?

Category: miya-aki , Weblog / 1 Comments: Post / View
ねえ、私は誰?

彼らが決めるの?
あなたが決めるの?
私?
誰が決めるの?

不安なの。
不安なの。

一番身近にあるのに、世界でただひとつ認識できないの。


「あいつはあんなに金持ちだ。
だから俺は劣っている。」

「あいつはあんなに貧乏だ。
だから俺は勝ち組だ。」

この二つの言葉、どちらが醜いですか?

他との相互関係だけで作り上げる「私の人生」もいいでしょう。
でも、あなたがそのものさしを持っている限り、そのものさし以上のものは手に入らないかもよ?
だからといってそのものさしを投げ捨てることはないよ。
死ぬために生まれてきた俺たちの人生に意味はある?
せいぜい死ぬ間際に「あ~あれしときゃよかった」「うん、まあまあやったな」「一遍の悔い無し!」とか思うか思わないかくらいのもんでしょ。
だから、堂々とものさし人生を送れば良い。
まあ、そこは別にどうこう言うつもりは無いです。

覚えておいて欲しいのは、一生、自分は見えないということ。
あなたを絶対認識できるのはあなた以外の他人にしかできない。
あなたは他との比較で自分を相対的に認識しているに過ぎないのです。
だから不安なのでしょうね。
絶対に手に入れる事のできないアイデンティテイをどこまでも求めてしまうのは自然な事です。

そしてあなたが思ってる"あなた像"は、他の人が思ってる"あなた像"とは絶対に違うという事。
あなたの思ってる"あなた像"には自分のひいき目が入ってますよ?

「俺はこんなに頑張ってるのに!」
「私はこんなに優しくしてるのに!」
「お前が悪い!」
「あんた最低!」
「もっと認めてくれよ!」
「もっとほめてよ!」

甘えるんじゃねえよ。
お前がお前を一番大事なように、他の人はやっぱり自分が一番大事なんだよ。
自分を認めて欲しかったら、お前が思ってる3倍以上頑張れ。
優しい人と他人に思って欲しいなら、今の3倍以上人に優しくしろ。
お前のものさしの目盛りはお前の中でしか通用しない単位なんやぞ?

自分の思い通りにならないからって人を傷つけたり、人のことを悪く言ったりするのは、それこそ最低やと思う。
マジで甘えんな。
黙って自分がしようと思う事をやれ。

自分が今認識した気になっている"自分像"は、ほんとに自分が誇れるものですか?
そこには絶対自分の甘えが入ってしまう事を忘れないようにしたいです、俺は。

■ au W41H
買ってしまった!
久々のハイエンド!
でかい!
重い!
だけどスペック最高!!
■業界最大級2.7インチワイドQVGA液晶で地上デジタル放送「ワンセグ」を楽しむ
「au LISTEN MOBILE SERVICE」はもちろんSD-Audioも楽しめる音楽機能を搭載
PC向けWebサイトやPCで作成したファイルの閲覧が可能
安心&快適操作の「EZ FeliCa」に対応
207万画素AF付カメラを搭載
赤外線通信機能を搭載
「Hello Messenger」に対応
「EZナビウォーク(声de入力)」に対応
「安心ナビ」に対応

地上デジタル放送「ワンセグ」対応(※1)

2006年4月に開始する(※2)携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応。
[移動中や屋外でも、高画質で高音質なTVが楽しめます。また、映像・音声以外にも
データ放送を同時に受信。TV番組に連動しているニュース速報や天気予報
、交通情報など生活に役立つ文字情報をゆっくりと読むことができます。番組内で
紹介されたお店を「EZナビウォーク」と連動して案内することもでき、ケータイの活用
方法がますます広がります。


こいつはすげえ!
特にワンセグ。
普通にTV観れます。
電車乗りながら観てみたけど、もう余裕で安定受信しまくり。
普段TV全く観ないから余計に新鮮でした。
これでオールのDJイベントの仕事でも暇つぶしができる!?

ちなみに着うたフルとか興味あんまなかってんけど、world's end girlfriendsとかあったからつい何曲か落としてしまいました…。

■ Holophonics ホロフォニクス特集
これめっちゃすごいです。
ヒューゴ・ズッカレリが発明した「ホロフォニクス」と呼ばれる立体音響です。
バイノーラルとはちょっと違うみたい。
音が左右に飛ぶのはわかるけど、ステレオ環境で上とか下とかさらには後ろにまで音が飛ぶなんて!
とにかく聴いてみて!!
Holophonic.mp3
スピーカーじゃあんまわからんと思うので、ヘッドフォンでぜひ!
とにかくヤバイから。
酔いそう。
音響技術的にあんまりメジャーじゃないのはさまざまな理由があるみたい。
録音方法や処理技術の公開をヒューゴ・ズッカレリが頑なに拒否しているため、いまだにどのような原理で立体音響を再現しているのか解明されていないそうです。
■ Xbox360の「ボンバーマン Act:Zero」
あ、あれ??
ボンバーマンてこんな渋かったっけ…??
■ 最強国語辞典決定戦 第2回 「いやらしい視線対決」
作る側はまじめに文面考えて会議とかもしてるんやろな~。
■ 朝鮮日報が「サッカー対戦相手の睡眠を妨害するのは当然の権利だ」という記事を載せる
相変わらず…。
■ Tivoの日本市場参入はiPod同様、止まらない 電通が阻止?
電通さんよ~、いつまでぬるま湯に浸かりたいんですか?
■ ウミウシ写真集
キモいけどビューティフォー!
■ キノコ写真集
全国のシロシン愛好家の皆さん、お待たせいたしました!
視覚的にサイケデリックなひと時をお楽しみください。

Comments

最強国語辞典決定戦、おもしろい・・・。
キノコすげー!!

Posted by: てつを at 2006年02月20日 21:19
Post a comment












Remember personal info?