›2 21, 2007

早すぎる合図

Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments: Post / View

この間の日曜にmu-neujohnでサイバネ企画のライブに出演してきました。
-"CYBER CONTINENTAL vol.α" RYOKUCHI/FireWitch Split CD Release Japan Tour 2007-です。
場所は神戸ブルーポート。
全てのバンドが機材を客席に下ろして客席で演奏するホールライブ形式でした。
お客さんと距離が近くてごっつ楽しいよ!
共演は
緑血-RYOKUCHI- / Fire Witch(Australia) / intraum / ☆HISATAKA☆ / CYBERNE
というメンツ。
神戸でのイベントなのに大阪のバンドしかおらんやん!(笑)
この日は緑血をはじめ(BassとDrumの二人組)出演者がベーシストばっかの日でしたね〜。
Fire WitchはBass二人とDrumやし。
みんないいライブするし、終始おもろくて打ち上げも含め最高の一日でした!
サイバネありがとう!

■ 窪塚洋介の本格復帰は絶望的
レゲエミュージシャンになっちゃいました。
■ 世界一周って、ズバリいくらでできるの?
そこらじゅうにチラシが張ってあるピースボートはややぼったくり感ありますよね…。
■ 孫請け制作会社→下請け→キー局→YouTube→Rimo→視聴者、さていらないのはどれ?
そろそろ頭を使うか、下の世代の有能な者に地位を譲らないとそのうち若いのに出し抜かれますよ、ご老人方。
■ 食事感覚で摂れるバランス栄養食「カロリーメイト®」ブロック(ポテト味)4月10日新発売
新しいのキター!!!
■ 2/19 沈没する船上で救命胴衣は2着のみ… 決断を迫られた夫、1着は娘に、もう1着は妻よりも犬に!
きっと夫は、誰かを犠牲にして誰かを助けるというあきらめの方法よりも、一人も欠けずに全員が助かるためにできる最善の方法の方を選択したんだと思います。
まあ結果オーライってとこでしょうか。
■ 天才になるのに遅すぎるということはない
まあそうは言っても、それまでに積み上げてきた経験が天才となるに不可欠なモノなんでしょうけど…。
■ 【人体の不思議】「冬だから眠い」は「うつ病」の兆候
そうだったんすか!?
■ フラクタル図形をした野菜「ロマネスコ」の写真
ちょっと食べ物としては見た目がキモイですが、食い物として見なければちょっと美しいかも!
■ なぜ「オープン価格」があるか知ってます?
知ってました?
■ 忍者”の威信かけ来月勝負 伊賀と甲賀の市長が手裏剣対決
 伊賀市の「伊賀上野NINJA(にんじゃ)フェスタ」(3月24日−5月6日)の開幕イベントとして組み入れられた。伊賀上野城本丸広場で両市長が忍者衣装をまとい、的めがけて手裏剣を投げ合う。
なんかすげー!!!!
NINJAフェスタて!!!!!
■ Yahoo! JAPAN - エヴァンゲリオン特集
うひょー!!
9月が待ち遠しすぎます!!!

Comments
Post a comment












Remember personal info?