›2 11, 2007

汗が滲んでも手を離さないよ

Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments: Post / View

昨日akutagawaをオペしました。
とても良かったのでCDとTシャツを購入しましたとさ。
耳が良いアーティストは好きです。

■ 民主・菅代表代行も“不適切発言”!「愛知も東京も経済生産性はいいが、子供を生む生産性は低い」
(ノ∀`) アチャー
■ ジョブズの卒業祝賀スピーチ
現Apple社のCEOであるスティーブ・ジョブズが2005年に行った、スタンフォード大学での卒業祝賀スピーチです。
なかなか読み応えがあります。
ちなみに彼は基本給与を年間1ドルしかもらってないんですよね。
まあ、自社株などの賞与はハンパ無い額なんでしょうけど。
■ YouTubeと日本側の著作権団体、事業者らの直接協議
さーてどうなるんでしょうか?
■ 「青春18きっぷ」特別価格8千円で JR20周年記念
今回はなんと8000円でのご奉仕です!
■ 横断中のiPod使用禁止…NY議会が法案提出へ
そりゃー無茶ってもんでは…。
■ 外骨格バトルスーツ"Trojan"、家賃が払えずオークションへ
こんな突起物だらけの代物が実戦で役に立つわけ無いでしょう…常識的に考えて…。
■ 湖北省鶴峰県で交通事故 32人が死傷
事故は同県太平郷桑鶴路付近で車が横転したものだが、5人乗りのところに運転手を入れて32人が乗っていたという。
どうやって乗ったの!?
■ HIVテスト バナー
気をつけましょう。
■ ボート並み価格でヘリ並みのスピードを目指す「Sea Phantom」
すげえぇぇぇぇぇぇ!
サンダーバードかと思った。
■ 「肩ブレラ」
いやもうね、手ぶらがどうとか言うよりもサイト左上部の写真のワンちゃんがネックハンギング状態ででもう見てらんない!
なんでこの写真にしたんでしょう?
■ ベルセルク作者の日常報告コメントが男前すぎる件
人生をマンガに捧げた一人の漢がここに。
■ Human Audio Sponge版「Rydeen」リリース
うわーい!
■ THA BLUE HERB 第3幕のはじまりを告げるシングル“PHASE 3”リリース!
うわーい!!
■ DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDENが3年半ぶりのオリジナル作『フランツ・カフカズ・アメリカ』発表
うわーい!!!
■ OZZY OSBORNE主催の〈オズフェスト〉、今年は無料で開催
うわーい!!!!
■ NHKのど自慢 テクノじじい
これはおもろい!
■ John Coltrane live

「Naima」ですね。
身体から湯気出てるよ湯気!

Comments
Post a comment












Remember personal info?