›8 01, 2004

家で日記更新してますが、何か?

Posted by 元もじゃ at 10:37 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

はい、どうも。

皆さんがフジロックで大盛り上がりなところを、私は家で日記更新してますが、何か?


マジうらやましい。
金曜なんて仕事に身が入らない。

「そろそろはじまったなー・・・。」

たまにHPでタイムテーブル見て、

「俺やったら、ホワイト → ヘブン かなー・・・。」

とか大分ブルーになってました。(涙)


帰ってきたら皆さん、レポートお願いしますよ!


昨日は悔しいからサッカー見てました。
日本勝ってよかった!
最後のPK戦なんて、ずっと叫んでましたから。

「川口、最高!!!」

もう川口がすごすぎです。
あの集中力はさすがのプロですね!
中村、サントスが2人連続ではずした時には終わったと思いましたけど、まさかの逆転勝利!

この調子で優勝までいってほしいです!


それにしても中国の反日応援が感じ悪かったです。
もう日本がボールを持つとブーイングの嵐。会場全体でウェーブが起こるほどの団結力!(汗)
よほど反日教育が徹底されているんですね。

今の中国共産党政府も「日本の統治で苦しんでいた人民を解放した」というプロパガンダの上で成り立っていますからね。
ちなみに日本が行っているODAは中国では報道されてませんから、一般人は知りません。
日本の侵略は、若い世代も含めて、みんながついこの間あったことのように話してます。

政治的戦略で反日が使われているわけです。

世界が団結して行う、ワールドカップ・オリンピック・そして今回のアジアカップ・・・
こんなすばらしい舞台に、しょーもないことをしないで欲しいですね。テンション下がります。

頑張れ、日本!

そしてフジに行けなかった俺も頑張れ!(涙)

›7 25, 2004

奇跡?

Posted by 元もじゃ at 19:51 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

どうもどうも、お久しぶりです。


実は先日、奇跡的な再会を果たしたんですよ!

DJ田中のアルトサックスもりもを皆さんご存知ですか?
あの不思議少女です。

就職して以来、なかなか会う機会もなく、どんどん疎遠になっていく一方・・・
これが現実なんだなー・・・とセンチメンタルになっていたんです。

しかし・・・

実は一緒のビルで働いていました(爆)

世間って意外と狭いですね!
何回も書きましたが、7月の異動で11階から1階に変わりました。
それまでは正面玄関から入ってエレベーターに乗ってたんです。
もりもは2階で働いていて、非常口から入って階段で上ってたんです。

そりゃー会えません。

しかし、1階のフロアの入り口は非常階段の近くにあります。
先日、そこでばったり会ったわけなんです。
2人で爆笑しましたが、もりも姐さんは明らかに疲れていました。
何でも、うちの会社に負けないぐらいの残業時間だということです。

まあ今度飲みに行く約束しましたが、2人とも残業切り上げて早い時間に帰れるような状況になるのはいつになんでしょう・・・


そして、もう1つの奇跡?をお話します。

うちの会社の鳥取支店が引越しすることになってたんです。
新しく入ったビルに・・・

まなびーが働いているそうです(爆)

ホンマに世間は狭いです。
もし僕が鳥取支店に異動になったら、今度はまなびーと同じビルで働くことになるんです。
一瞬そんな状況も面白いかなー?とか考えたんですけど、

やっぱり田舎なんて真っ平ゴメンだと思いました(笑)

うそです。まなびーゴメンね☆


というわけで、妙な気分になった今日この頃です。(どんなまとめ方だ?)

›7 10, 2004

参院選

Posted by 元もじゃ at 20:01 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

どうもどうもお久しぶりです!
更新しなくてゴメンなさいm(__)m

前回書いたように7月から新支店になったんですよ。
そしたら仕事量が激増したんですよ(涙)

平均すると帰宅時間は22時・・・。
帰って飯食って風呂入ってバタンキュー・・・な感じです。
もちろん残業手当はゼロ!新人は出ないんですよ(涙)

まあ、そんな愚痴もありますが新支店にも激可愛い女性社員がいるので頑張って仕事しますよ!


とまあ話をメインに戻します。
明日は参院選ですよ!皆さん投票に行きましょうね!


自民党嫌いのマスコミさん達はこぞって「民主党有利」と報道してます。

果たして本当ですか???

どうもしっくりこないんですよね。
さて年金問題は果たして自民・民主のどちらがいいのか?


自民党は保険料切り上げと給付切り下げのノーマルな内容となってます。

民主党はスウェーデン型の一元方式と言われているもの。財源は消費税となっていて、それに伴って納税者番号を導入する!いわば国民総背番号制の管理社会への移行ってことですよね?

う~ん、どっちも嫌な感じ・・・

まあ、もらうためには払わないとダメだということが大前提
格差があるとすれば自営業の人は民主党案だと激しく不利ってところでしょうか。
サラリーマンは会社が負担してくれるけど、自営業の人は全額高額自己負担となって不利となります。
また、民主党案のように消費税を上げると、既に年金支払済みの60歳以上の人から年金保険料を二重取りしてしまうことになってしまう。

では自民党は消費税を上げないのか?と言われれば、それは否。
小泉さんが辞めたら上げるでしょうね。早くくるか遅く来るかの問題です。

そもそも年金が払った保険料より増えて帰ってくるというところに無理があるんじゃないでしょうか?
だからやるとすればその時の景気に応じて支給するしかないと思う。その年その年の景気や出生率などを指標にして変動性にするべきでは?


おっと、話がずれましたね。
さて明日はどうしましょうか?
実際のところ、小泉さんは不良債権を処理したし、北朝鮮問題も進めたしで名首相なのは明らかなんですよねー。
他の人なら出来たのか!?今の他党首達を見ていたら・・・「No」じゃないかと思うんですよ。


こんなに話をしていますが、政界は今やプロレスラーと芸人の天下り先になっていて、興味も薄れまくっていること山の如しなんですが・・・

投票に行かないと自民党に投票したことになるんですよ。
投票率が下がれば下がるほど、公明票と組織票が効いてくるってわけです。
というわけで明日は雨で投票率も下がるし、自民党のギリギリ勝利と予想してるんですが、どうでしょう?

う~ん、甘いか・・・。やはりマスコミさんの煽りで民主党が勝つのかな?
ではでは、結果は明日のお楽しみに・・・

›6 20, 2004

転勤?

Posted by 元もじゃ at 22:14 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

はい、お久しぶりです。

入社して2ヵ月半・・・


7月1日に転勤することになりました(汗)


大阪営業支店の再編成に伴って大移動が行われるのです。
それまで支店内でバラバラだった事業内容を支店ごとでまとめようとするらしいんです。


いやいや、そんなこと4月の時点でやっとけよ!


って話ですね、ホンマに。

しかし、これがリーマンの運命(定めと読む)・・・
さあ、俺をどこにでも飛ばしてくれ!
何も言うことはない!
さあ!





えっと、同じビル内でした(爆)


階が変わっただけです。
ぶっちゃけビビッてましたよ。
いやー、よかったよかった!

というわけで名刺が変わります。
7月1日以降にまた渡しますんで、よろしくお願いします。


まあ事業内容の統一ということでチーム毎の移動なわけです。
例のメチャクチャ可愛い先輩がいるデカイ案件を扱うチームです。
7月から再スタートなわけですが、頑張っていきますよ!


ということで、まだまだ大阪にいるんで遊びに誘ってくれい!

›6 09, 2004

ボーナス

Posted by 元もじゃ at 23:11 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

ボーナス出ました!

いやーボーナス最高。金最高。


というわけで更新を思い切りサボってました。
ホンマすんません。


まあ話を戻しますが、ボーナス出ました。初ボーナスです。
ホンマちょっとだけなんですけど、うれしいもんですね!

ボーナスはうれしいんですけど、税金引かれすぎ!
ありえないよ!2割も引かれてるよ、バカ!

毎日汗水流して頑張ってんのにねえ?
俺らの血税、しっかり使ってもらいたいもんです!

この前の年金改革法案の議会見ました?
民主党のバカがまたバカをやってましたねー・・・。
最後の抵抗として伝統の牛歩戦術

もうね、アホかと、バカかと。
問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。

あなた達がそうやって意味のないことやってる間の分の給料も俺らの税金で賄われてるんですよ!って話ですね。
「Time is money」
あーいうことが出来るなんて、税金をもらって働いてるという感覚が完全に欠落しているということを如実に表していますよね。


まあ、とりあえず何が言いたいのかというと、実は俺の税金がどう使われようが知ったこっちゃなく、要はボーナス出たんで誰か遊んでくださいってことなんです!