›5 16, 2004

いやああぁぁぁ!!

Posted by 元もじゃ at 21:53 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

SATURNのチケット売り切れてて行けなかった!!!

いやー、凹みましたよ。
当日券で行く気マンマンだったんですが、1日前に調べてみるとSOLD OUTだったんですよ、これがまた!

前もってチケットを購入できなかったのには理由があるんです。
いきなり会社の上司達が
「よし、お前ら15日にサバイバルゲームするぞ!」
とか、意味の分からないことを言い出したんですね。

当日の予定を前日まで教えてくれなかったので(というより、前日までどこでやるかも決まってなかった)チケットが買えなかったんです。

そして14日に
「よし、お前ら買いに行くぞ!」
と言われ、ヨドバシカメラまで会社帰りに連れて行かれました。

そして・・・

IMG_0355.JPG

                買っちゃいました!


ガスガンです。エアガンよりも強力な奴です。
僕ら新人が買ったのは1番安い銃ですが、係長クラスの上司は金にモノを言わせて強力な奴を買っていました。
至近距離なら空き缶にが開くほどです。

殺されます。


当然、目に当たると失明確実です。
なので、こんなものも同時に購入・・・

IMG_0356.JPG


というわけで15日に京都の木津川に行ってきまして、ガスガンでガチンコの打ち合いをやってきたんです。
まさにサバイバルでした。

しかし、これが意外に面白い!
久しぶりに走り回りました☆


まあ・・・

新人の俺らが買ったガスガンの銃声が「パン!パン!」なのに対して、係長が金にモノをいわせたガスガンの銃声が「バズン!バズン!」と明らかに違う音が鳴ってたり、

主任がいきなり60連発の花火で攻撃してきたり、

明らかにこっちの弾が当たってるのに「当たってない」と言い張って突進してきたり、


と色々あったんですが、楽しかったです!(そう思わせてください)

うおおおぉぉぉ!!

Posted by 現もじゃ at 17:17 / Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments

SATURN行ってきました!!!!
いや~なかなか楽しかったっすよ~!
俺はBOOM BOOM SATELLITES→DJ KRUSH→DJ KENTARO→DJ MAMEZUKA→V∞REDOMS→BUFFALO DAUGHTER→THA BLUE HERBってな感じでした。(こだまさん観逃した…)
ボアが終わった時点でだいぶ満足してたから、後はマッタリって感じでした~!

そんなわけで(何が!?)みなさん、パンクバンドとか、やってみませんか??
パンク…すごい興味あるんだけど…わた…私…、マ、マニュアルがないと何にも出来ないの!!!!!」ってなそこのあなた!
この完全パンクマニュアルがあれば大丈夫!!
これで君も明日からパンクヒーローだ!!!!

思い起こせば高1の冬、初めてライブハウスでやったのは「アナーキー」のコピバンでした…。
滞空時間の方が地に足がついてる時間よりも長いギター、知らない間に清涼飲料水の飲みすぎで糖尿病になっていたベース、痩せすぎで一時期キリストと呼ばれた事もあった全身ビョウだらけのボーカル(太田)…。
いや~楽しかったなあ…。
客も100人位いたなあ…。
「東京イズバァァァァーニィーングッッッ!!!!」

›5 08, 2004

お久しぶりです

Posted by 元もじゃ at 15:12 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

どうも、お久しぶりっす!
完全に更新がストップしてました。すんません!


昨日は社会人になって初の呑み会無しの金曜でした。


だって家に帰ったら22時回ってたんですから!(涙)


まあ、チーム編成による席替えと会議が長引いたせいなんですけどね。

ナナちゃんの勤務状況に比べたら屁みたいなもんです。
基本的に20時までには家に帰れてましたからね。

チーム編成でようやく自分が担当する仕事内容が見えてきました。
就活時に一度は聞いたであろう所謂『ソリューション』的なことをやるわけで、特にどでかい案件をやるチームです。
メチャクチャやりがいのある仕事みたいで何よりも同チームの女性社員が可愛すぎるということではりきってます!


しかし、席替え時にブチキレかけたことがあったんですよ・・・。
以前に日記で書いた「すごーい」と連呼する同期の女の子に、です。

それぞれのパソコンまで一緒に引越しするために、かなりの重労働になるんですよ。
たまたま俺の移動場所が、それまで「すごーい」と連呼する子の場所だったんです。
普通、次に来る人のために自分の荷物をまとめていくのが人道じゃないすか?
次に来るのが同期の俺だと分かった瞬間「あんた、勝手にやっといてー」とか抜かしやがったんですよ!
カチンときたんですけど「まあ他にやることあるんかな?」とか「パソコンとかLANの接続とか分からんからかな?」とか、プラス思考で頑張ってやってたんですよ。

そしたらね、何かね、遠くの方でね、奴の声が聞こえてきたんですよ。


「先輩~☆私やることないんで手伝いますよ!」


媚売ってやがる!


いや、もう本当に殺ろうかと思いましたよ。
鼻の中にマウスのコードを突っ込んでダブルクリックしてやろうかと思いましたよ。
まじで。

それでも俺はものすごいプラス思考で「きっと社内に解けこもうと頑張ってるんだな」と思うようにしたんですが、さすがに無理でした。


<教訓>
皆さん、同期は大切な仲間なので大切にしましょうね☆

›4 30, 2004

FUJIすっぱ抜き!

Posted by 現もじゃ at 12:57 / Category: miya-aki , Weblog , Music / 0 Comments

すっぱ抜かれましたよ、皆さん!!

7月30日(金)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / BASEMENT JAXX / THE BEES / BEGIN / THE BLIND BOYS OF ALABAMA / Char / DIZZEE RASCAL / HAVEN / The Killers / 麗蘭 / PE`Z / PIXIES / PJ Harvey / Polaris / ザ・ルースターズ / SikTh / SNOW PATROL / ZERO7 and more...

7月31日(土)
Armand Van Helden (X-Mix Productions/NYC) / 吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS / THE BACK HORN /BEN HARPER And The Innocent Criminals / BEN KWELLER / BigFrog /THE CHEMICAL BROTHERS / DONAVON FRANKENREITER / DROPKICK MURPHYS /ESKOBAR / THE FIERY FURNACES / Franz Ferdinand / HUSKING BEE / 忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS / Jack Johnson / JAMIE CULLUM / JET / MO`SOME TONEBENDER / ROCKET SCIENCE / 斉藤和義 /SANTOS / THE STREETS / TKY / 22-20s / ゆらゆら帝国 and more...

8月1日 (日)
ASH / BELLE AND SEBASTIAN / THE BLACK KEYS / THE COOPER TEMPLE CLAUSE / COSMIC ROUGH RIDERS / GRAHAM COXON / ハナレグミ / 早川義夫・佐久間正英 / KEANE / KELLER WILLIAMS / THE LIBERTINES / moe. / MUM/ N.R.B.Q / Praxis,featuring Bill Laswell / サンボマスター / SIMPLE KID / THE SOUNDTRACK OF OUR LIVES / STELLASTARR* / THE STILLS / THE WHITE STRIPES and more...

(太字新着)

ほえ~、ルースターズですか!?!?
そしてpraxis!!
嬉しい限りやわ~!

あとどうやらこの他に、
!!!(chk chk chk) / Hundred Reasons / Ozomatli / Stevie Salas / The Vines
あたりは確定らしいです!

›4 28, 2004

FUJI情報!

Posted by 現もじゃ at 01:14 / Category: miya-aki , Weblog , Music / 0 Comments

ぴあに日程別の出演アーティスト一覧(今んとこの)が載ったみたいやね!

▼苗場スキー場(新潟) 2004/7/30(金) 11:00AM
[出演]ベースメント・ジャックス/ビーズ/BEGIN/ザ・ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ/
ディジー・ラスカル/ヘイヴン/PE’Z/ピクシーズ/シクス/スノー・パトロール/ZERO7/他
▼苗場スキー場(新潟) 2004/7/31(土) 11:00AM
[出演]アーマンド・ヴァン・ヘルデン/ベン・ハーパー&イノセントクリミナルズ/ベン・クウェラー/
ザ・ケミカル・ブラザーズ/ドノヴァン・フランケンレイター/ドロップキック・マーフィーズ/エスコバ/
ファイアリー・ファーネイシズ/フランツ・フェルディナンド/HUSKING BEE/ジャック・ジョンソン/
ジェット/MO’SOME TONEBENDER/ロケット・サイエンス/サントス/ザ・ストリーツ/22-20s/他
▼苗場スキー場(新潟) 2004/8/1(日) 11:00AM
[出演]アッシュ/ベル・アンド・セバスチャン/ザ・ブラック・キーズ/ザ・クーパー・テンプル・クロース/
コズミック・ラフ・ライダーズ/ハナレグミ/キーン/ケラー・ウィリアムス/ザ・リバティーンズ/ムーム/
サンボマスター/シンプル・キッド/ザ・サウンドトラック・オブ・アワー・ライブズ/ステラスター*/スティルズ/
スーパー・ファーリー・アニマルズ/ザ・ホワイト・ストライプス/他

そして、今まことしやかに噂されている出演アーティスト情報をば。
あくまでも噂ね。
出所不明なものも…。↓

(公式サイト・アーティスト・データ・ベースより推測)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / Char / The Killers / 麗蘭 / PJ Harvey / Polaris / ザ・ルースターズ
THE BACK HORN / BigFrog / 忌野清志郎&Nice Middle with New Blue Day Horns / JAMIE CULLUM / 斉藤和義 / TKY / ゆらゆら帝国
moe / N.R.B.Q / Praxis,featuring Bill Laswell
吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS / GRAHAM COXON / 早川義夫・佐久間正英

(出所不明)
AUDIO ACTIVE / THE BOOM / CHARA / !!! / detoroit7 / EASYWORLD /
FALLOUT BOY / FEAR FACTORY / HAR MAR SUPERSTAR / HOGGBOY / HUNDRED REASONS /
IDA / 小島麻由美 / MARC CARROLL / P.O.D / POTSHOT / SADAHARU / 斉藤和義 / 山弦 / ZAZEN BOYS /

patti smith(去年の来日時にポロリ) / stevie salas(本人サイトでポロリ) /

いや~盛り上がってまいりましたね!