›4 28, 2004

4月もそろそろ終わりですね…。

Posted by 現もじゃ at 00:35 / Category: miya-aki , Weblog , Music / 0 Comments

さて、今日はおすすめイベントを二つほど。

★春一番2004★ 
5月1日(土)・2日(日)・3日(月)・5日(水)
服部緑地野外音楽堂
開場・開演 11時《雨天決行》
前売・各日・3.500円
4日間通し券・12.000円
当日券・4.000円
《全席自由》

↑もうなんかね、どっかで聞いたことあるような人たちが山盛り出ます!
半野外だし、日光浴がてらどうでしょうか。
俺はたぶん5日に出没します!
P-hour 02" An experience of modern music
・2004/7/17
otomo yoshihide new jazz bigband featuring Kahimi Karie
菊地成孔クインテット・ライブ・ダブ + UA
soft
・2004/7/18
ROVO
Buffalo Daughter
Nutron
森本アリ
・時間は両日とも広場開場2時、講堂開場3時、開演4時を予定。
・会場:京大西部講堂
・参加費:1日券3500円・2日券6000円・当日4000円 (ドリンク別)

↑こっちもなかなか濃いメンツ。
UA、こんなこともやってるんやね~。

いや~ライブはやっぱり、最高ですよね!!

›4 25, 2004

寂しがり屋ですから

Posted by 元もじゃ at 12:38 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

どうもです・・・


昨日、一回も携帯が鳴らなかったかっつんです。(涙)


ラビットかっつんと言われるほどの寂しがり屋な僕をほったらかしにしないでください。
2日に一回は「元気ですか?プリプリ☆」的なメールを送ってきてください。
ドコモの方は絵文字をふんだんに使っていただけると有難いです。


それから、下宿or勤務先が近いナナちゃん・てつを・ユキ姐なんかは呑みましょうよ!
他にも近い人おったっけ?
暇な人・寂しい人は是非呑みましょう!
ただ今、金曜の呑み会率100%なんですが、まだまだやります!
GWなんかも、みんなで集まろうぜー☆


と話は変わりますが、皆さんお待ちかねの初給料日が近づいてきましたね!?


僕は資格の方も頑張って取得してたんで、その報奨金などもあって、思ってたよりもありそうです!
嬉しいですねー!
初給料でちゃんと親孝行してやりましょうね☆

›4 21, 2004

更新サボってます・・・

Posted by 元もじゃ at 21:54 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

はい、お久しぶりです!
完全に更新サボってました・・・。
すいません!


ネタがなかなか無いんですよ。
というわけで会社の話をするしかないんです。


今回はある同期の子の話をしましょう。

とりあえず、何でも猫撫で声で「すごーい」と言う女の子がいるんです。

リアクションがデカイ!
もう何でも「すごーい」なんです。

まあ、本当にすごいこともあるんですよ。
会社独自のシステムとか、インフラ構築とかね。

しかしね・・・

FAXのどこがすごいんですか!?

もうね、FAXしただけで「すごーい」です。

いやいやいや、あなたはいつの時代の方ですか?

ノートパソコンで無線でネットしただけで「すごーい」です。

いやいやいや、あなたの鞄に入っている携帯は何ですか?

今日なんかもひどいもんです。

プリンターで両面印刷しただけで「すごーい」です!


えーっと、いいですか?
はっきりと言いますよ。


すごくないから!


もう、あなたが「すごーい」という度に必死で笑いを堪えてます。

多分、先輩方もそろそろ気づき始めているんで、お控えになった方がよろしいかと思いますが、どうでしょう?(笑)

↑いや、確実にその子は見てないから!(という1人ツッコミ)

›4 17, 2004

fujirock'04 第ニ弾アーティスト発表!

Posted by 現もじゃ at 01:24 / Category: miya-aki , Weblog , Music / 0 Comments

Fujirock Festival'04の第二弾アーティストが発表されたようですね。

第ニ弾アーティスト

Armand Van Helden(X-Mix Productions/NYC) / THE BEES / BELLE AND SEBASTIAN / BEN HARPER And The Innocent Criminals / THE COOPER TEMPLE CLAUSE / DIZZEE RASCAL / DONAVON FRANKENREITER / DROPKICK MURPHYS/ FIERY FURNACES / Franz Ferdinand / ハナレグミ / Jack Johnson / KEANE / THE LIBERTINES / ROCKET SCIENCE / SANTOS / ZERO7(以上17組。アルファベット順)


ほうほう。
へえ~。

よし!あんま知らねえ!!

ベルセバらへんとかは気になるかな~。

あと、話は変わりますが。
こんなん見つけたんですが、どうですか?
3Dテトリスです。
3Dなテトリスが出来ます!
いや、それだけなんですけどね…。

›4 14, 2004

社会人は大変

Posted by 元もじゃ at 21:35 / Category: 元もじゃ , Weblog / 0 Comments

はい、どうもっす!
 


それにしても社会人は大変ですね。なめてました。


まず大変なのは通勤ラッシュです・・・。


毎日メチャクチャ混んでます。
皆さんはJR環状線のピークを知ってますか?

それはもう悪夢です。





だって・・・

neta02.jpg

               こんなに混んでるんですよ!


いやー、さすがにこの混み具合はないよね。
初めはひきましたよ、ホンマに。
「アヒー」って言っちゃったもん。

皆さんもJR環状線に乗るときは気をつけてくださいね。
なめてると死にますから、ええ。