›2 26, 2007

追いかけて追いかけて

Posted by miya-aki at 01:56 / Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments

mu-neujohn、CDリリースレコ発ツアーの詳細が決まりました。

3/11(sun.)@kobe HELLUVA LOUNGE
[クッダチクレロ&ムーノイジョン split CD release PARTY 神戸編]
open/17:00 start/18:00
adv/\1500(+1drink) door/\1800(+1drink)
-act-
cuddachikurelo
mu-neujohn
あらかじめ決められた恋人たちへ
DAMAGE
オシリペンペンズ
CROSSBRED+NA NASCACAR

3/23(fri.)@新宿Motion
[catastropXX]
open/18:00 start/18:30
adv/\2500(2drink込) door/\2500(2drink込)
w/mu-neujohn,bronbaba,eksperimentoj,Optrum

3/24(sat.)@渋谷LUSH
[ノイローゼ・ダンシング]
open/16:30 start/17:00
w/mu-neujohn,groundcover.,マニアオルガン,悲鳴,ノンポリラジカル(fr.デラシネ),worsttaste,アゴーレーカルキン,ピンクグループ

3/25(sun.)@八広Highti
詳細未定
w/mu-neujohn,狂うクルー,motallica,etc.

4/1(sun.)@アメ村PIPE69
[クッダチクレロ&ムーノイジョン split CD release PARTY 大阪編]
open/17:00 start/18:00
adv/\1500(+1drink) door/\1800(+1drink)
-act-
cuddachikurelo(ラストライヴ)
mu-neujohn
DJ EERECTIONN
BOGULTA(a.k.a.ZUINOSIN)
grouncover.(Tokyo)
ヨルズインザスカイ

まあ色々ありましてなんか小規模になっちゃいましたが、どれもこれもメンツが熱いのでぜひ遊びにきてください!
このツアー中にライブ会場でスプリットアルバムの先行販売をします。
いいのできたと思うのでぜひ聴いてみてください!!
よろしくです!!!
■ Fujirock '07 すっぱ抜き第一弾!
FUJI ROCK FESTIVAL 07
決定アーティスト

1. Ash
2. The Ataris
3. Blonde Redhead
4. Clap Your Hands Say Yeah
5. Fountains of Wayne
6. Grace Potter
7. Iggy & The Stooges
8. John Butler Trio
9. Jonathan Richman
10. Justice
11. Kaiser Chiefs
12. KEMURI
13. Less Than Jake
14. The Shins
15. Simian Mobile Disco

らしいですよ。
今年行こうと思ってる人います?
俺はライブがかぶらなければ行く予定であります!
■ ニコニコ動画(β) | ニコニコ動画ベータサービスの終了と新バージョンの開発開始について
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
DDoS攻撃だけじゃなくYoutubeからのアクセス拒否て!
まあ常識的に考えたらそうなるよね…。
■ 化学楽器: pHテルミン / 泡音リズム [awa-odo-rhythm]
これはイイ!
発想がおもろいです。
■ どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?
確かに何で??
"紫"とかもないですよね。
■ 南極海で体長10メートル、450キロの巨大イカ捕獲 世界最重量
きめええぇぇぇぇ!!!
深海は得体の知れない生き物がわんさからしいですよ。
■ エコカー(現場休憩車)
電飾で「工事中→」とか表示している車の中身です。
これなんてキャンピングカー?
■ Marshall Introduces The Limited Edition MG15MSZW Zakk Wylde Microstack
ザックワイルドが練習用に使っていたアンプと同じモデルをマーシャルが限定で市販するようです。
ちっちゃいけど3段積み!
なんかかわいいですね。
■ PC高速化TIPSまとめ
俺は新しくOS入れたら、そりゃもうカリカリにチューンナップしないと気が済まないたちです。
余計な機能の停止とメニューの高速化だけでもしておくと、快適さが断然違います。
レジストリが何であるかわかる人はレッツトライ!
■ 新日本軍手
俺もいくつか持ってます。
軍手としてみたらちょっと高いですが、手袋としてみたら安いかな。
■ 一般人は常に「お気に入り」を表示している!
職場にあるPCのIEがまさにこの状態なんですよね。
モニタの解像度がXGAだから狭いったらありゃしない。
横スクロールバー出まくり。
よくこんな狭さで閲覧できるな、と思っていたんですが…。
この状態が一般的だったとは驚きです。
皆さんはどうですか?
ちなみに俺は表示から削れるものは削れるだけ削って、できるだけ画面を大きくして使います。
最大化は扱いづらいのでしません。
画面いっぱいにドラッグしています。
メインで使っているモニタが24インチのWUXGAなので、そっちでは作業枠と閲覧枠を左右でわけて同時閲覧しています。
かなり快適ですよ。
■ ユニクロが生活雑貨の新ブランド
いよいよ無印良品とかぶってきますね〜。
■ 米ベンチャーワン社、アキラに登場する金田バイク似のバイクを発売へ
似てる…かなぁ???
なんか全然違うような…。
てか高えええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!
■ 過度な射精は薄毛の危険アリ? AV男優はカキで予防
まじすか!?

›2 21, 2007

早すぎる合図

Posted by miya-aki at 08:50 / Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments

この間の日曜にmu-neujohnでサイバネ企画のライブに出演してきました。
-"CYBER CONTINENTAL vol.α" RYOKUCHI/FireWitch Split CD Release Japan Tour 2007-です。
場所は神戸ブルーポート。
全てのバンドが機材を客席に下ろして客席で演奏するホールライブ形式でした。
お客さんと距離が近くてごっつ楽しいよ!
共演は
緑血-RYOKUCHI- / Fire Witch(Australia) / intraum / ☆HISATAKA☆ / CYBERNE
というメンツ。
神戸でのイベントなのに大阪のバンドしかおらんやん!(笑)
この日は緑血をはじめ(BassとDrumの二人組)出演者がベーシストばっかの日でしたね〜。
Fire WitchはBass二人とDrumやし。
みんないいライブするし、終始おもろくて打ち上げも含め最高の一日でした!
サイバネありがとう!

■ 窪塚洋介の本格復帰は絶望的
レゲエミュージシャンになっちゃいました。
■ 世界一周って、ズバリいくらでできるの?
そこらじゅうにチラシが張ってあるピースボートはややぼったくり感ありますよね…。
■ 孫請け制作会社→下請け→キー局→YouTube→Rimo→視聴者、さていらないのはどれ?
そろそろ頭を使うか、下の世代の有能な者に地位を譲らないとそのうち若いのに出し抜かれますよ、ご老人方。
■ 食事感覚で摂れるバランス栄養食「カロリーメイト®」ブロック(ポテト味)4月10日新発売
新しいのキター!!!
■ 2/19 沈没する船上で救命胴衣は2着のみ… 決断を迫られた夫、1着は娘に、もう1着は妻よりも犬に!
きっと夫は、誰かを犠牲にして誰かを助けるというあきらめの方法よりも、一人も欠けずに全員が助かるためにできる最善の方法の方を選択したんだと思います。
まあ結果オーライってとこでしょうか。
■ 天才になるのに遅すぎるということはない
まあそうは言っても、それまでに積み上げてきた経験が天才となるに不可欠なモノなんでしょうけど…。
■ 【人体の不思議】「冬だから眠い」は「うつ病」の兆候
そうだったんすか!?
■ フラクタル図形をした野菜「ロマネスコ」の写真
ちょっと食べ物としては見た目がキモイですが、食い物として見なければちょっと美しいかも!
■ なぜ「オープン価格」があるか知ってます?
知ってました?
■ 忍者”の威信かけ来月勝負 伊賀と甲賀の市長が手裏剣対決
 伊賀市の「伊賀上野NINJA(にんじゃ)フェスタ」(3月24日−5月6日)の開幕イベントとして組み入れられた。伊賀上野城本丸広場で両市長が忍者衣装をまとい、的めがけて手裏剣を投げ合う。
なんかすげー!!!!
NINJAフェスタて!!!!!
■ Yahoo! JAPAN - エヴァンゲリオン特集
うひょー!!
9月が待ち遠しすぎます!!!

›2 17, 2007

ふたり笑い出してるいつまでも

Posted by miya-aki at 10:24 / Category: miya-aki , Weblog / 4 Comments

日々Recordingやmix等、長時間椅子に座ってやる作業が多いんですよね。
腰痛に悩まされる毎日です。
いい椅子が欲しいです。
俗にいうワークチェアってやつが!!
Herman Miller社のアーロンチェアなんかが有名ですよね。
見た目もかっこいいし。
でも値段が高いです…。
どうせ金出すんならここまでやってしまいたいです。
誰か俺に買ってくれませんか?

■ ネットエージェント、「Winnyファイル拡散防止サービス」開始
捏造おつ。
てかDB参照してる奴とか2ちゃんとかから確実なソース引っ張ってきてる奴とかからしたらあんま意味無いような…。
でもまあ初心者とかはネットワークから切れるかもですね。
■ はなまるうどん・500円「うどん定期券」発売
なんてこった!
うどん食い放題すか!?
■ 米の人気音楽フェス〈Bonnaroo Music & Arts Festival 2007〉の出演アーティストが決定
一度行ってみたいもんです。
■ KEMURIが12月9日のZepp Tokyoでのライヴを最後に解散することを発表
ほんとお疲れさまでした!
■ 売り切れ御免!最大70%OFF DVD在庫処分セール
DVDが安い!
でも俺の部屋DVDプレーヤー無いんだ!
■ ゲームの「レベル上げ」を外注--オンラインゲーム業界のすき間ビジネスが大盛況
そんなんあるんや〜。
プレイヤーも必死ですね…。
■ 【政治】 安倍首相の「子供は国の宝」発言を、民主党・千葉景子議員が批判するもブーメランで自爆
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
■ あの名作映画をわずか『5秒』で把握できる動画
これはオモロイ!
5秒ってやっぱめちゃ短いわ…(´∀`)
■ 歌詞全文検索
あれ?これ何の歌詞だったっけ?てな時に。
■ YAMAHA DIGITAL WORLD 2007
入場\無料らしいのでご近所の方は足を運んでみては?
■ サンコーからデュアルファン搭載のUSBマスク
花粉症の季節がやって参りました!
見た目はいかついですが、鼻を取ってしまいたいほど花粉症がひどいあなたはぜひ試してみてください!
で、装着した姿の写真を俺に送ってください!
ぜひ!
ぜひ!!
ちなみに俺は花粉症じゃないので、花粉症持ちの人の苦しい気持ちが全くわからないんですよね〜`,、('∀`) '`,、
■ DARAO
■ Rimo
次々にノンストップでYouTube等の人気動画コンテンツを流してくれるサービスです。
テレビ感覚で流しておくには便利かもです。
■ 【VONIA骨伝導ヘッドフォン EZ-4200P】
これ、端から見たらヘッドフォンの着け方間違ってるアホの子ですよね…。
■ "チョイオタ”はオタクよりも「好印象」--アイシェア調べ
何がチョイオタだ!
お前には覚悟が足んねえんだ!!
"この分野では誰にも負けない"と言ってしまえない奴をオタクとは言わねえんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

›2 11, 2007

汗が滲んでも手を離さないよ

Posted by miya-aki at 14:19 / Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments

昨日akutagawaをオペしました。
とても良かったのでCDとTシャツを購入しましたとさ。
耳が良いアーティストは好きです。

■ 民主・菅代表代行も“不適切発言”!「愛知も東京も経済生産性はいいが、子供を生む生産性は低い」
(ノ∀`) アチャー
■ ジョブズの卒業祝賀スピーチ
現Apple社のCEOであるスティーブ・ジョブズが2005年に行った、スタンフォード大学での卒業祝賀スピーチです。
なかなか読み応えがあります。
ちなみに彼は基本給与を年間1ドルしかもらってないんですよね。
まあ、自社株などの賞与はハンパ無い額なんでしょうけど。
■ YouTubeと日本側の著作権団体、事業者らの直接協議
さーてどうなるんでしょうか?
■ 「青春18きっぷ」特別価格8千円で JR20周年記念
今回はなんと8000円でのご奉仕です!
■ 横断中のiPod使用禁止…NY議会が法案提出へ
そりゃー無茶ってもんでは…。
■ 外骨格バトルスーツ"Trojan"、家賃が払えずオークションへ
こんな突起物だらけの代物が実戦で役に立つわけ無いでしょう…常識的に考えて…。
■ 湖北省鶴峰県で交通事故 32人が死傷
事故は同県太平郷桑鶴路付近で車が横転したものだが、5人乗りのところに運転手を入れて32人が乗っていたという。
どうやって乗ったの!?
■ HIVテスト バナー
気をつけましょう。
■ ボート並み価格でヘリ並みのスピードを目指す「Sea Phantom」
すげえぇぇぇぇぇぇ!
サンダーバードかと思った。
■ 「肩ブレラ」
いやもうね、手ぶらがどうとか言うよりもサイト左上部の写真のワンちゃんがネックハンギング状態ででもう見てらんない!
なんでこの写真にしたんでしょう?
■ ベルセルク作者の日常報告コメントが男前すぎる件
人生をマンガに捧げた一人の漢がここに。
■ Human Audio Sponge版「Rydeen」リリース
うわーい!
■ THA BLUE HERB 第3幕のはじまりを告げるシングル“PHASE 3”リリース!
うわーい!!
■ DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDENが3年半ぶりのオリジナル作『フランツ・カフカズ・アメリカ』発表
うわーい!!!
■ OZZY OSBORNE主催の〈オズフェスト〉、今年は無料で開催
うわーい!!!!
■ NHKのど自慢 テクノじじい
これはおもろい!
■ John Coltrane live

「Naima」ですね。
身体から湯気出てるよ湯気!

›2 06, 2007

ずっと

Posted by miya-aki at 20:29 / Category: miya-aki , Weblog / 0 Comments

Macも欲しかったんですよね。
MacBook Pro、良さそうですよね。
何が魅力かって言うと、なんてったってcpuがintelベースになったことによって可能となった、Boot CampによるMacとWindowsのデュアルブートですよ!
もちろんネイティブでですよ!
こんな遊びがいのあるノートパソコンが他にあるでしょうか。
思い返せば、実は俺が初めてパソコンに触れたのはMacのLC575でした。
動作はクソ重かったですが、GUIによる操作の快適性と楽しさは俺を虜にしたもんです。
あれから10数年。
なんだかんだでWindowsを応援してやまない俺がMacを買う日も近いのかもしれません。

■ ソルダム、DTM向けハイエンドPC「ALTIUM」シリーズ6モデル発売
DAWと言えばWindows、と言っても過言ではない昨今のDTM事情ですが、DTMに特化したPCを大々的にソルダムが販売開始したようです。
Core 2 Duoなら、バンドモノの内部完結も余裕だと思います。
PCを触るのが苦で無い人になら、下手にMTR買うよりも断然オススメできます。
最上位機種は目ん玉飛び出そうな値段ですが、最下位機種なら手が届きそうです。
PC買い替えを考えている人はいかがでしょうか?
■ ガンダム無双
何はともあれ、Movieをご覧ください。
めちゃバカっぽいですが期待できそうです!
■ 自衛隊にも007!? CIAさながらの諜報作戦も
ぜひコードネームは”ニンジャ”でお願いします。
■ KAOSS PAD mini-KP Dynamic Effect Processor|KORG INC.
あっ!
なんかこっちの方がちっこくてかわいいじゃん!。・゚・(つД`)・゚・。
■ PSP「FINAL FANTASY」4月19日発売決定
DSのFF3やって思ったんですけど。
いくらグラフィックがリビルドされていたとしても、いまさらこんな古いシステムのRPGやっておもろいんでしょうか?
■ 夜はエロビデオを観ながら次のバスが来るのを待とう ~ブルガリア
うーん、これはちょっとどうなんでしょう?
■ PSP恋愛ゲーム:Brooktown High: Senior Year
これはきめぇぇぇぇぇ!!
■ Pixies Debaser 2005

スキンヘッドのおじん達が頑張る映像です。
しかし下手だな~。
でも名曲ですよね。
■ ニコニコ動画(β) | マリオピアノ (YouTube)

服装が裸の大将とか、口が半開きとか、色々な意見はありますが、上手さもさることながら感情の乗せっぷりがすごい。
その人にしか出来ないプレイというのはとても観ごたえがあります。
そしてやっぱ原曲は名曲ぞろいですね!
■ I want to see a ghost
おばけ見たいですか?
見たい人は”OPEN VIDEO”をクリック。
ただし、あなたの身に何が起ころうとうわなにをするやめrlkうぃdsjhf74うtr9tんヴぁい8ssy8gへるふjfきゅfじ